こんにちは、玉川歯科のブログを開設しました。
歯科や健康のお話も勿論ですが、日々の事や
生活の知恵などあれこれ書き記して行きたいと思います
気まぐれなUPになるかと思いますが
どうぞよろしくお願い致します。
やっと夏らしい気候になりましたね
それでもちょっと肌寒かったりしますので
どうぞ体調にはご留意なさってお過ごし下さい
さて、第1回目・・・難しかったらごめんなさい🙇
最近時々耳にする
イデコ(iDeCo)・ニーサ(NISA)
こちらは国が公的に認めた非課税の小額投資信託制度ですが
多少の損失の出る可能性がある物でもありますが
年金が還元率の悪い投資信託と考えると
それも大事かなと思う今日この頃です。
お金💰は時に人を助けたり滅ぼしたりする物でもあると思いますが
金融庁のホームページに思わず考えてしまうコラムがありましたので
ご一読下さればと思います
これから色々と発信して行きたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------
以下、ご興味ありましたらご一読ください。
↓↓↓
イデコ(iDeCo)
60歳までの方が10年以上掛け続けると
60歳以上で公的年金に上乗せして受け取れます。
幾つかの運営受託会社のうち、どれか一つを選び
運営受託会社のラインナップから好きなファンド(信託)を3つまで
好きなパーセンテージで選ぶことが出来、途中で比率を変更する事も可能です
国民年金基金からの承認通知を受けて運営しますので年金+アルファの受取です
損をしても、掛け金は毎年15%の税額控除を受けられますので
15%の税額分損した程度でしたら積立金として考え気持ちを切り替えられますが
定期的にチェックして商品の比率変更する事をお勧めします
ニーサ(NISA)・積立ニーサ(NISA)
任意で引き出し可能な投資信託(運用益や配当金など非課税
積立ニーサ(年間40万円まで)最長20年間
ニーサ5年間保有可能、近々制度が変わるかも?
※どちらか一つ、一つの金融機関でしか使えません
投資信託も株価と同じ時価相場で、毎日変動するものですので
多少の波があり、あまり敏感になりすぎると良くはありませんが
もし、何かの災害や経済危機が起こった時は
辛抱し経済が盛り返すのをじっと待つことも大事です
あくまでも自己責任で、必ずしも利益が出るとも保証しかねますが
先日、ちょっと電卓を叩いてみる事がありました。
もし御両親や御自身が月額10万円の施設に入り×12か月=120万円
5年で600万円、10年経てば1,200万円…もっと高い施設なら?
それが×2人なら?試算してみると電卓が答えを出してくれます。
そう簡単に用意できる金額ではなくなってしまいます。
もしご自身が働かなければならない環境でしたら
ご両親の介護費用が賄えなければ大変な事になってしまいます
自分の分は自分で何とかするから、子供にはきちんと備えて何とかしなさい
遺産相続で税金がかかるよりも潔い決断なのでは、と思うようになりました。
浮かれたネット広告も流れますが、将来これくらいかかる事もあるかもと言う
心づもりで国が門戸開放してくれた制度、調べてみませんか?
Comments